広島県山県郡北広島町有田1192
薬剤部は病院の院長先生の奥様で薬剤師の方が薬剤部長として務めています。薬剤部長の方は60歳の方で、病院経営の理事も行いつつ患者対応も担当しています。現場に入っている為、薬剤師としても経営者として...
広島県広島市安佐南区山本2-3-26
道路に面したお洒落な可愛らしいカフェのような矯正歯科です。 アロマをたいて、歯科の独特の匂いを消して患者さんのストレスを無くそうと考えてらっしゃいます。 院長は大阪大学歯学部を卒業し、広島大学大...
広島県呉市西中央2丁目3-28
総合病院の医療事務で働いており内科の医師事務をしてましたが、事務員に対する看護師や看護助手のあたりが強くさすが女社会だなと思いました。同じ事務員の人たちはみんな優しく良い人ばかりでわからないこと...
広島県世羅郡世羅町大字本郷918-3
とにかく給料が安かったです。 あまり環境が良いとも言えませんでした。 周りにもあまり遊べる環境がないので、とても退屈でした。 給料面はどこの病院でもなかなか難しいですが、もう少しほしかったです。...
広島県広島市南区西蟹屋四丁目8番35号
よくわからない委員会のような仕事を無給でやらなけれならず、非常に大変な思いをしました。退職する際にも上司から威圧的な言葉があり、かなりトラウマです。新しいだけあって設備もかなり整ってはいますが、...
広島県廿日市市廿日市2丁目5-9
基本的にはみんな良い人だし、会話もしやすく有給も消化しやすいので良い雰囲気だと思います。ただ、理学療法士の雰囲気はあまり良くなく、挨拶すらまともに行われません。他の部署との連携はスムーズなのに、...
広島県広島市安佐南区八木5-15-1
職場の雰囲気は最初聞いた時は人数が少なめなのでみんなで助け合いましょうと言われましたが、非常にやりにくくなってきました。もともといた薬剤師同士で固まって仕事をしており全く自分は入っていく隙間があ...
広島県福山市沖野上町3丁目4-13
パートの医療事務として働いています。私は未就学児の子どもが2人いるのですが、子どもの急な病気や園行事などでも休みが取りやすく働きやすく感謝しています。これは正社員が多い環境だからだと思います。ま...
広島県福山市手城町1丁目3-41
病院の建物は新しく綺麗な建物になっている。 病棟は医療療養病棟があり、病棟とは別にやや離れた距離に介護保険施設である介護老人保健施設をもち、高齢者の医療中心に地域の方への医療を提供されている病院...
広島県広島市中区八丁堀12番4号
入社当初は最低賃金ギリギリからのスタートではあるけれど、長く勤めればそれなりに給料は上がる。割と繁盛しているクリニックなので、ボーナスも多い。 また、毎日30分の残業となるが、それでも17:30...
広島県広島市南区稲荷町3-20
研修・教育体制は非常に整っており、院内や関連施設での合同勉強会が頻繁にあります。また、大学教授が非常勤で勤務しており日々の臨床の疑問などはその際に尋ねることもできます。資格の取得にも推奨している...
広島県福山市南蔵王町4丁目16-16
施設自体は182号線に近くアクセスしやすいところになります。 建物はや古めで当日酸素ボンベは大きいものを使用していたように思います。 整形外科病院ですが現在は水永リハビリテーション病院と名前も変...
広島県福山市金江町藁江590-1
退職理由としては自己都合退職でした。 私の場合は退職理由の本当のところは一般科と比べ精神科では看護のギャップがあり、その溝を埋められないまま仕事を続けてしまった結果退職する流れに至りました。 病...
広島県廿日市市阿品4丁目51-1
職場は薬剤師3名体制のため、アットホームな雰囲気で落ち着いて働ける。仕事内容は調剤業務、注射セット、病棟での服薬指導等の基本業務中心であるが、医師や看護師、検査技師などの他職種との距離も近いため...
広島県呉市阿賀中央4丁目5番25号
医療事務のフルパートタイムジョブをしました。初心者歓迎ということで、募集しましたが、やはり覚えることが多く、整理法についても、クライエントの名前を覚え瞬時にカルテを取り出したり、収納したりするな...
広島県広島市西区天満町18-11
病院は現在建て替わって新しくなっていると思います。給料は他の病院と比べると初めはいいと思います。人間関係は他の病院とも変わらずですが島ならではなこともあります。退職理由は立地条件で、市内に行くの...
広島県東広島市西条岡町8-13
各々が最善を尽くすという、反流行性のやり方。 チーム医療を訴えても、頭が悪いから変わらない。 古い体質ばかりだから動かない。 変化をしない。 変化をしないから、変化を見ると笑う。 それ時代遅れだ...
広島県廿日市市大野字早時3406-5
検査科自体の雰囲気はとてもいいです。 しかし、トップの人間はやりたくない仕事を下に投げているような感じで、平社員はまず振り回されます。 残業代はくれるようになりましたが、有給を長期間使う場合は理...
広島県広島市中区千田町1丁目9-6
病棟内は関係性の距離を保ちつつ仲がいいと感じる。病院が大きくスタッフも多いので他の病棟との関わりが少ないためか、隣の病棟のスタッフでも知らないスタッフが多く、また仲が悪いように感じる。なるべく残...
広島県福山市蔵王町5丁目23-1
ラダー別に研修があり、勤務時間内や時間外に研修に参加します。 院外の研修に参加するときは、出張扱いで参加して、参加した後は、研修でどんなことを学んだかレポートを提出するようになっています。 1年...
広島県山県郡北広島町今田3860
私の職種では、ほかの職場より給料水準は高いと思います。 評価がよければ昇給もありますし、手当も高くて働きやすい環境です。 県北にありますが、高速代はすべてでるため、広島市からも通勤ができます。 ...
広島県江田島市江田島町中央4丁目17-10
看護学生、看護師になってから介護科と看護科両方で経験を積む事ができました。日々の業務とライフワークバランスは良かったです。また、職場内の医師と先輩、同僚看護師との人間関係もよく、働きやすい職場で...
広島県東広島市西条町大字御薗宇中組4281-1
私が働かせて頂いていたときと経営母体が変わったみたいなので、今との比較はできないかもしれませんが、雰囲気の良い職場だったと思います。スタッフも勉強熱心で、医療スタッフとトレーナーと協力して運営し...
広島県広島市佐伯区坪井3丁目818-1
年に1回、自分の参加したい研修を選択し申請すれば、病院の費用負担で研修に参加できます。2回目以降は自費参加になりますが、研修のために仕事に穴をあけることに対してはとやかく言われません。リハビリテ...