3名
医療事務
男性 / 医療事務 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年11月20日
病院の事務部門の医事課にて勤務していました。診療報酬の請求や返戻レセプトの処理、総合受付での患者対応などが主な業務でした。業務内容としては単純な繰り返しの作業が大半のため一度慣れてしまえば毎月同...
3名
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2010年頃
チーム医療の実践
回答日:2019年11月23日
医者だけでなく、薬剤師、検査技師、理学療法士などとも連絡取り合って患者様の情報共有してました。医師も看護師の話を、しっかり聞いてくれる...
5名
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
入職してよかったこと
回答日:2018年09月07日
内科病棟で勤務していました。
子育てしながら常勤で働いているスタッフが多く、お互いに声を掛け合い助け合いながら業務をすることができています。
看護のことだけでなく、子育てのこと家庭のことなど...
3名
薬剤師
男性 / 薬剤師 / 退職済み(正職員) / 2011年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年05月26日
国立病院機構であり、NICUや病院内に看護学校を、持っていたりと非常に特徴をもった病院です。
毎週水曜日は小児の臨番日であり、冬には中々眠れないほど救急車が来ます。薬剤師は1人当直で対応します。...
7名
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年10月05日
新卒で入職しましたが、急性期病院ということもあり、数多くの研修がありました。スキルアップを目指すなら絶対にお勧めしたいです。業務時間内...
3名
医師
男性 / 医師 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
自慢の施設・設備
回答日:2020年09月04日
数年前に勤務していた医師です。移転したばかりの時期に勤務しておりました。全体的にきれいで働きやすい環境でした。セキュリティ面も考えられているため、部外者が入れないような構造になっていますので安心...
4名
臨床検査技師
男性 / 臨床検査技師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2018年10月02日
済生会川口総合病院ではチーム医療の実践がよくできていると感じております。臨床検査技師というと医師や看護師、薬剤師等に比べて知名度はかなり低いですが、チーム医療の大事な一員であると考えております。...
4名
医療事務
女性 / 医療事務 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年08月31日
医療事務職として入職しました。女性が多い職場だったので困ったことなどを相談しやすい雰囲気が新卒の頃からありがたかったです。どこの職場にもだいたい1人はいるようなお局的存在の人もおらず、年配の人ほ...
7名
栄養士
女性 / 栄養士 / 退職済み(非正職員・パート) / 2010年頃
チーム医療の実践
回答日:2020年06月11日
全国第二の、医療法人のトップ、埼玉県上尾市にある中核病院だけに、チーム医療は、しっかりしています、各階病棟に栄養士も数人在中して、患者さん一人一人の食事を医師、看護師、リハビリ担当者などとチーム...
3名
栄養士
女性 / 栄養士 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年02月12日
有給も取りやすく、また半日勤務などの制度もあったので、勤務しやすいと思います。ただ、医療監査などの前になると書類をそろえる等の業務が増えるので残業はかなり多くなってはいました。その際はきちんと残...