医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年01月04日
ワークライフバランスとしては、とても環境の良い病院だと思います。
例えば医療事務員の場合、レセプト時期以外はほぼ定時で帰れることやレセプト時期であっても残業時間はさほど多くありませんでした。
看護師さんもリハビリスタッフもほぼ定時での帰宅や休みにしても基本的には日曜の他に自身の好きな時に休みを取ると言うのがモットーでした。
長期連休で休む人がいたら他のスタッフがカバーすると言うのが私がいた時期の日常的な風景でした。
現在でも優秀なスタッフが残っているため、昔以上に快適に働ける環境にあるかもしれません。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年10月13日
とにかく各職種において残業をしないをモットーにしていたため仕事とアフターファイブがきっちりとしていた。
医事課に関してはどうしてもその日の締めの状況や毎月...(残り123文字)
この口コミは参考になりましたか?
「とにかく各職種において残業をしないをモットーにしていたため仕事とアフターファイブがきっちりとしていた...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。