施設名
医療法人愛心会 東宝塚さとう病院
所在地
兵庫県宝塚市長尾町2番1号
電話番号
0797-88-2200
診療科
内科、外科、形成外科、麻酔科、心臓外科、リハビリテーション科、放射線科
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年07月16日
給料は、周囲の病院に比べ多い方だと思う。ちょっとハードな仕事量な時もありました。
委員会やチーム会等の会...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年12月26日
外来でパートとして働いていました。週3回の短時間勤務でしたが、スタッフ皆さん優しくて、丁寧に仕事を教えてくださったので有難かったです。外来全体の雰囲気も良く、医師や医療事務の方との連携もしっかり取れていて仕事がしやすい環境でした。送別会や歓迎会、バーベキューなど、スタッフ同士が仲良くなる機会もたくさんありました。
この口コミは参考になりましたか?
介護職/ヘルパー女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年04月09日
職場には500人近くの色んな職種の方が年齢も様々で働いています。年に行事ごとがあり、夏は病院の庭でBBQ 大会、冬は忘年会など出し物を皆で出したりと職場の...(残り85文字)
この口コミは参考になりましたか?
介護職/ヘルパー女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年04月09日
病院では、男性より女性の方が多く働いているため、子供を産んでも戻ってきやすい環境が整っています。
産休育休はもちろん、常勤でも時短といって出勤、退勤の時...(残り103文字)
この口コミは参考になりましたか?
介護職/ヘルパー女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年04月09日
入社してから1ヵ月近くは、病院での体制や基礎を新人だけて学ぶ研修があります。その時に、心臓マッサージなどの体を動かす研修もあります。3ヵ月間は研修生と名札があり、困っていればすぐに先輩が対応できるようになっています。1年間は先輩たちからの色々な研修開催があり、時間内に知識を高めていくことができます。
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年02月20日
看護師免許を取得したばかりの新卒者を積極的に採用しており、ももくり会というグループを作り、ちょうど3年で1人前となれるようにラダー教育体制が整っている。ま...(残り160文字)
この口コミは参考になりましたか?
介護職/ヘルパー女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
入職試験・面接対策
回答日:2019年04月09日
最初に集団面接で、その部署の部長と人事課長と2人が面接官でした。順番に志望動機や趣味など、仕事に関する意欲やプライベートでの自分のことについて思ったよりも...(残り82文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
東宝塚さとう病院(内科、外科、形成外科、麻酔科、心臓外科、リハビリテーシ...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が7件あります。東宝塚さとう病院の看護師、介護職/ヘルパーなどの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。東宝塚さとう病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「給料は、周囲の病院に比べ多い方だと思う。ちょっとハードな仕事量な時もありました。 委員会やチーム会等...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。