看護師男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年02月07日
実習にて行かせていただきました。
多忙な中、学生のために時間を取り細かいところまで指導していただきました。
カンファレンスでは看護師長の方も参加していただき、一人一人に指導してくださり、いい実習となりました。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年11月10日
とにかく忙しい。病棟にもよるが外科系病棟など、入退院、オペが多く忙しい日は日勤メンバーが全員21時前まで残業することもある。3〜5年で退職するナースも多く、中間層がいないため若いナースが大量に就職してくる。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年11月10日
院内研修はスキルアップセミナーなど、多種多様なものがある。やる気がある看護師はそういったものを利用...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月10日
福利厚生の種類が変わり、数年前からリロクラブを利用できるようになった。産休、育休を取得し復帰する...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年11月10日
外科系で忙しい病棟だと、人間関係はさっぱりしている所が多い。若いナースが多いため同年代同士で仲がいい。中間層がおらず、1〜3年...(残り67文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年10月08日
良い病院でした。
看護師さんも沢山いらっしゃいました、
キツイ人もなかにはいますがみなさん
いっしょうけん...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月26日
私は派遣で受付担当でしたが、女性が多いため子育て中の方もたくさんおられ、子供の熱などの急なお休みも快く受け入れてくれました。運動会や個人懇談などの学校行事のお休みの相談なども皆で調整し、特に子育て中の女性が働きやすい環境でした。給与はあまり高くありませんので独身の方にはあまりおすすめできませんが・・・。
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
チーム医療の実践
回答日:2018年08月07日
様々な疾患の患者様がおられる総合病院になります。リハビリテーション科に関しては、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がおり、回復期病棟もあるため、複数名のリ...(残り165文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
女性の働きやすさ
回答日:2018年08月07日
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と職種を問わず女性職員も多く在籍しており、比較的女性が働くことへの理解はあるのではないかと思います。産休前でも介助量の少...(残り98文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年08月07日
リハビリテーション科内での週一回のケースカンファレンスや各部署でのドクターやナースとのカンファレンス、委員会への出席など、リハビリ業務以外の業務も比較的多...(残り101文字)
この口コミは参考になりましたか?
「とにかく忙しい。病棟にもよるが外科系病棟など、入退院、オペが多く忙しい日は日勤メンバーが全員21時前...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。