施設名
昭南病院
所在地
鹿児島県曽於市大隅町下窪町1番地
電話番号
099-482-0622
診療科
内科、神経内科、泌尿器科、外科、整形外科、脳外科、放射線科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、循環器科、眼科、呼吸器外科、麻酔科、他
休診日
祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2019年04月09日
とても働きやすい職場でしたが、給与面でかなり不安がありました。結婚して子供ができても、手当はいっさいないですし、扶養手当もありません。また、何年務めても昇...(残り185文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年04月09日
私は社会人のスタートをこの病院で過ごしました。接遇から理学療法士としての知識、大人の付き合いなどいろいろ学びました。はじめに勤める所としてはベストだ...(残り78文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年04月09日
職場の雰囲気においてはかなり良い所だと思います。特にリハビリテーション科に関しては所属長の方も大らかで、若いスタッフにも怒ったりすることはありません。もち...(残り323文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年04月09日
リハビリテーション科に関しては女性はとても働きやすいと思います。まず、妊娠中に関しては体調に配慮して無理なしごとはさせません。介助量の多いような患...(残り76文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年04月09日
リハビリテーション科の勉強会が週に一回、病院全体の勉強会が月に一度ありました。大変勉強になれると思います。特にリハビリテーション科の勉強会に関しては、週末勉強会に行った人の伝達講習が聞けたり実践したり、また自分も勉強会に行ったら伝達しないといけないので中途半端な勉強だと伝達できないので自分も必死に勉強しなければなりません。良い刺激になると思います。
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年02月25日
総合病院ということもあり、研修等には力を入れています。新人研修はもちろんのこと、リハビリテーション科に関しては院内研修も必ず週一で行なっていました。症例発...(残り84文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
チーム医療の実践
回答日:2019年04月09日
総合病院なので多くのコメディカルがありますが、各部署がしっかり連携して良いチーム医療が実践できていると思います。定期的にカンファレンスが開かれ、入院患者様...(残り82文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
入職試験・面接対策
回答日:2019年04月09日
入社試験は英語、数学、一般常識だったと記憶しています。内容は簡単なものだったと思いますし、入社後に聞いた話だと、あまり入社試験のテスト自体は参考に...(残り76文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年04月09日
働きやすい環境であったため、ずっと勤めたい気持ちもありましたが、やはり結婚やマイホーム、子供ができたことにより収入が気にならら始めました。昇給もなく、この...(残り93文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
昭南病院(内科、神経内科、泌尿器科、外科、整形外科、脳外科、放射...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が9件あります。昭南病院の理学療法士などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。昭南病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「総合病院なので多くのコメディカルがありますが、各部署がしっかり連携して良いチーム医療が実践できている...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。