栄養士女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年11月25日
他の病院栄養士と比べると休みもカレンダー通りの休み+αとしっかりあり、給料面でももらっていたほうだとおもいます。
栄養士といっても、机上業務だけでなく調理業務にも入ってましたが、慢性期の病院ということもあり、入れ替わりが激しくないため、調理業務も追われることなく、残業等もありませんでした。
厨房職員は年配の方から10代の子まで幅広く、年配の方と上手く接することが出来るかかが、長続きする方法だと思います。
口調が厳しい人が居ましたが、きちんと接すれば特に問題はなく、誠心誠意教えてくれますし、自分の母世代の方もいらっしゃるので、私情のことなども相談に乗ってくれたり楽しい面もあります。
この口コミは参考になりましたか?
栄養士女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年11月01日
栄養士として雇われたが、結局は調理員不足の補充だった。
新しい仕事は何も教えてもらえず、2ヶ月ごろからずっと同じ仕事の繰り返し。
厨房のお姉様方が強す...(残り118文字)
この口コミは参考になりましたか?
「栄養士として雇われたが、結局は調理員不足の補充だった。
新しい仕事は何も教えてもらえず、2ヶ月ごろ...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。