看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年12月02日
国立大学の病院なので一定の額は貰えているかなという感覚でした。特にお給料に関することで不満に思ったことなどはなかつたですが、急性期病院で忙しいこと、人の命を常に預かっているなどのことを考えるともう少し貰えてたらな〜とは思います。どの病院の看護師さんも同じようなことを思われているとは思いますが…
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月13日
夜勤手当ては7300円?程度と安すぎる。基本給が高いわけでもない。しかし、働き方改革は進んでおり...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
言語聴覚士男性 / 退職済み(正職員) / 2009年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年09月23日
一人辺りの担当患者数が多く、勤務時間内にに患者さんを回る事が難しかった。残業は毎日のようにあり、リハビリテーション科内でも残業は当たり前のような環境で...(残り79文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
自慢の施設・設備
回答日:2020年01月27日
大きな大病院だけあって設備はよいと思います。患者用、来客用にはエレベーターが3つも並ぶ箇所があり、食堂車や医療品を運ぶ専用のエレベーターもあります。これまで務めた中には医療用と患者用とごっちゃでエレベーターを使った施設もありました。こうして数があってしっかり使用目的がわけられていればいざという時には安心安全にことを運ぶことができます。エレベーターの数が備わっているのは仕事がうまく回って良いです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年01月27日
看護師の皆さんはまずは清潔感があり、温かい人柄の人がおおかったです。どうしてもやってくる忙しい時期にも仕事を雑にしたり、部下や同僚にあたるということも経験上ではありません。申し送りをすることで看護師同士の連携もとれていたと思います。他でもない看護師をしていたこの私が、患者の皆様から看護師全体に対するお褒めの意見をたくさん聞きました。質の良いスタッフが揃っています。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年06月02日
公立ということもあってか、給料は安いと思います。夜勤手当もいくらか把握していませんでしたが民間に比べるとかなり安...(残り59文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
チーム医療の実践
回答日:2020年04月22日
様々な職種の方が共同していると感じます。PT.STさんやNST、歯科とも密に連携を取っています。リエゾン、緩和...(残り59文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年04月22日
職場の雰囲気はとても良いと感じます。協力して業務を行うという意識がみんなにありますし、OJTで指導しようという意識もあ...(残り62文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年04月22日
給与は普通だと思います。昇給も普通です。ボーナスは4.数ヶ月貰えていたのでその点は満足していました。ただ、夜勤手当がとても低いのでその点は不満...(残り75文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年04月22日
ワークライフバランスは取りにくいです。残業がとても多いので、定時で帰れることは年に数回あるかないかでした。休みの希望はほとんど通りますが、有給は自分で使えません。使えるほど人がいません。残業代で稼ぎたい、公休でも希望が通れば良いのであれば不満は少ないかもしれません。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年04月22日
院内での研修は充実していると思います。1~3年目は勤務時間内に様々な研修が組まれています。4年目以降は自己研鑽になりますが、研修は推奨されているので休みはくれます。公休ですが。院内で開かれる無料の研修なども多いので意欲のある方は良いと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年04月22日
ママさんナースが沢山います。子どもさんの急な体調不良であってもわりとすんなり対応してくれていると思いますし、文句を言う人はいません。時短制度もあり、利用している方も多いですが、なんだかんだと超過勤務が発生することもままあります。時短の方を早く帰らせてあげようという風土はあります。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年04月04日
給料は不満なく貰えていました。国立病院ということもあって福利厚生はかなり充実している方だと思います。
打刻制度が始まって、新卒でも残業代がきっちり出るのが...(残り85文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年01月06日
新卒で入職しました。周産期センターに配属になりましたが、助産師の上司はプライドが高い方々が多く、指導も厳しかったです。その割に、その当時パソコンのSNS規...(残り81文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2011年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年12月26日
私は看護師職だったので、まわりは9割が女性でした。精神科の病棟看護師として働いており、師長以下15名のうち6名がシングルマザーという環境。
私も5歳の子ど...(残り155文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年03月20日
岡山大学病院は比較的大きな病院になりますが、ワークライフバランスを重視した働き方を推進している病院です。私は、子どもを出産したので、育児に専念するために育...(残り80文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年03月18日
8時半から5時半までの勤務で、月曜日から金曜日までの平日のみ働いていました。総合大学病院のため、定休日はありませんが、私の場合は総合受付勤務のため、同僚と...(残り122文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年01月11日
患者の方が利用できる洗濯機があります。これを使用する歳にはホワイトボードに使用者の名前を書いて、機械が止まったら早急に洗濯物を取りに来るようになっていま...(残り138文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
自慢の施設・設備
回答日:2019年01月11日
病院の中にコンビニのローソンが入っています。日々の弁当やおやつをそこで買って食べることで働いています。
コンビニが院内にあるととても便利です。日...(残り77文字)
この口コミは参考になりましたか?
臨床工学技士女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年06月26日
最先端医療でスキルアップをしたいなら、岡山大学病院です。臨床工学技師は、手術室、ICU、カテーテル室、透析室と様々な部署での経験ができ、呼吸や循環、代謝な...(残り88文字)
この口コミは参考になりましたか?
臨床工学技士女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
女性の働きやすさ
回答日:2018年06月26日
2人目の妊娠をきっかけに退職しました。一人目を妊娠した時は、育児休暇に1年ほど休み復職しました。小さい子を育てながらでも働きやすく、子供の体調が悪い時もお...(残り147文字)
この口コミは参考になりましたか?
「夜勤手当ては7300円?程度と安すぎる。基本給が高いわけでもない。しかし、働き方改革は進んでおり、新...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。