施設名
医誠会病院
所在地
大阪府大阪市東淀川区菅原六丁目2番25号
電話番号
06-6326-1121
診療科
内科、呼吸器内科、消化器科、外科、循環器科、アレルギー科、リウマチ科、整形外科、形成外科、脳外科、呼吸器外科、心臓外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救命科、病理科、神経内科
休診日
日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
作業療法士男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2011年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年02月21日
福利厚生がしっかりされていました。所有しているジムの利用も特別料金で利用できるので、わざわざ会員制のジムでお金を払うよりも格安で利用可能。医療関係の外部の勉強会はお金がかかりますが、その一部を負担してくれるため、スキルアップを目指す人にはいい職場だと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年12月11日
「休日が減らされる、残業無くすシステム作る、icu手当などを無くす、就労時間延長する」
上記の事がスタッフへ納得のいく説明が無いまま勝手に変更されました...(残り121文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年04月13日
働き方改革の煽りを受け、リハビリテーションスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)はもちろん、看護師も基本的には残業はありません。と言うよりも、残業...(残り249文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年12月11日
スタッフの人間関係はとても良く、皆んな口を揃えて「医誠会のいいところは人間関係だねと」と言います。
それは医誠会で3年以上勤務する人が少なく、お局さんがいないためかなと私は思いました。
福利厚生や勤務体制は非常に問題がある所ですが、人間関係は本当に良かったと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年10月13日
看護師の平均年齢も若く、お局も少なかったのでみんなで協力して定時に帰れるように仕事してました!
入退院が激しくてとにかく忙しい病院でしたが...(残り72文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年10月28日
部署にもよりますが、人間関係は良いほうだと思います。子育て世代が多く、子ども関連の急なお休みも理解し...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
理学療法士男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年04月13日
臨床に対する教育体制はしっかりしています。特に卒後教育に力を入れており、教育専門の理学療法士、作業療法士が在籍しており、単位度外しで一人の患者さんに対して...(残り107文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
チーム医療の実践
回答日:2020年10月13日
医者は変わった人が多くて、電話かけても途中で切られてしまうなどでコミュニケーションが取れず、そこだけは本当にや...(残り58文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
入職試験・面接対策
回答日:2021年02月04日
基本的に、よほど態度の悪い人でなければ、誰でも採用します。ただし、「職員はディスポ(使い捨て)」と法人本部が公言していますので、とにかく(それが医学的に正しくても、正しくなくても)法人の指示に従わないなら辞めろというスタンスです。指示に対して疑問や質問を投げかけると、反乱分子として扱われ、他県のグループ施設に異動命令が出て、引っ越しできないと言うと業務命令違反で退職勧奨ということよくあります。ということで、普通の人は面接で落とされることはありません。
この口コミは参考になりましたか?
臨床検査技師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年06月04日
主に人柄を見られます。
なので試験などはありません。
しっかり受け答えができればとくに問題ないです。
喫煙...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年01月25日
4年ちょい働きましたが、夜勤は入らないと給料は高くは無いです。またユニットで働いていましたが危険手当は数年前に廃止になっています。数年前より看護師はキャンディリンク(ネットを使って問題を解く)も導入され、ライフワークバランスで残業が無くなっても私生活を拘束される時間がながいです。
人間関係も良く話しやすいです。しかし人間関係が言いか分、他の人に看護など指摘しにくい所はあります。向上心を持っているのは新入職員や資格取得など目的を持っているのひとのみです。看護の相談も出来ないひたすら業務をこなさないと行けないそんな所に嫌気がさし転居とともに退職しました。
独自のラダーがあり、キャンディリンクなどの教育体制はまだしっかりしていると思います。キャリアアップには適しているとは思うので、ぜひ行ってみてください。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年09月10日
後輩が寮に異性を入れたという理由でやめされられて、それに納得できなくて数人で嘆願書を提出しました。
しかし、嘆願書に名前を書いた人が一人ずつ呼び...(残り77文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
医誠会病院(内科、呼吸器内科、消化器科、外科、循環器科、アレルギー...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が16件あります。医誠会病院の看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、医療事務、その他などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。医誠会病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「福利厚生がしっかりされていました。所有しているジムの利用も特別料金で利用できるので、わざわざ会員制の...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。