栄養士女性 / 退職済み(正職員) / 2011年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年12月02日
休憩時間が明確になので、仕事の拘束時間が長く、残業も多いわりに、給料が安い。体調を崩していても休めるわけなく、かなり無理をする必要がある。
また、他職種からは地位が下に扱われるので、チーム医療に携わっている時間もストレスが溜まる。
専門職として扱われず、雑用係のようになっていた。調理師さんとの関係は良好で、愚痴などよく聞いてもらっていました。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2019年09月06日
近辺の病院と比較しても、給料は低いと思います。JCHOに変わってから、福利厚生も特にありません。他の病院から就...(残り59文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年09月06日
これはどの病院にも言えることだと思いますが、病棟によります。幸い、自分の部署は比較的明るくて優しい方が多いで...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年09月06日
部署にもよりますが、年代が若いうちは比較的お休みは取りやすいですし、休みも多い印象です。休日は好きなことに当て...(残り58文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年09月06日
もちろん産休制度もありますし、女性が多いので優遇されている印象です。妊娠中の体調不良による休みは、みんなでカバ...(残り59文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年09月06日
ラダー制度があり、積極的に研修に参加しないと取得できません。新人のうちは、PNS制度を導入しているので、ペアの先輩と行...(残り62文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
入職試験・面接対策
回答日:2019年09月06日
どの部署も慢性的な人手不足なので、特にないと思います。よっぽど奇異な人でない限り、普通にしていれば受かる...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年09月06日
人手不足、給与面、施設の老朽化に対して何もしないと言った不満があります。床頭台を新しくする、電子カルテの導...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2019年09月06日
特に魅力的なものはありませんが…合唱団?の方々による演奏がいつだかの時期にあり、患者様は楽しみにされている...(残り56文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
チーム医療の実践
回答日:2019年09月06日
ソーシャルワーカー、理学療法士、病棟看護師、専門看護師、医師など、総合病院ですので、比較的連携は取れて...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
自慢の施設・設備
回答日:2019年09月06日
施設の老朽化が進み、雨漏りや扉の不具合、カビなど…いたるところに不具合が目立ちます。ですが、掃除の業者を雇って...(残り58文字)
この口コミは参考になりましたか?
「近辺の病院と比較しても、給料は低いと思います。JCHOに変わってから、福利厚生も特にありません。他の...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。