看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年03月30日
教育制度・研修制度はほかの病院と比べても多く、とても充実しています。教育に関してはアソシエイトをつけ、中途採用や新人教育に力を入れています。週間によって各専門分野のある部署で研修をして、学びを得ています。研修後にはレポートがあり、それでより学びを深めていますが、提出する時に上司から添削されるのが辛いです。研修メンバーとも仲良くなりました。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年11月03日
新人教育制度は比較的充実していたとおもいます。ローテーション研修で様々な分野の知識を得ることがで...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2009年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年01月18日
当時、入職1年目ではローテーション研修という研修があり、ICUやオペ室などの特殊病棟や、地域医療室などで研修を受けることができました。また、プリセプター制...(残り120文字)
この口コミは参考になりましたか?
「新人教育制度は比較的充実していたとおもいます。ローテーション研修で様々な分野の知識を得ることができた...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
病院転職ラボでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。