施設名
地方独立行政法人 市立東大阪医療センター
所在地
大阪府東大阪市西岩田三丁目4番5号
電話番号
06-6781-5101
診療科
内科、呼吸器内科、循環器科、消化器科、神経内科、皮膚科、小児科、精神科、外科、呼吸器外科、小児外科、泌尿器科、脳外科、整形外科、形成外科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理科、歯科、口腔外科、臨床検査科、心臓外科、救命科
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
医師男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年02月02日
施設や設備などやや老朽化は否めないが、地域医療に根付いてしっかりした医療をやろうという姿勢は十分設備環境面からも感じられる。市の病院のため財源の確保が容易ではない中、診療科によっては最新鋭の機器が取り揃えられている点については素晴らしい。具体的には、エコーなどはやや古いがレントゲンやMRI設備などは新しいなど数多くの人が使うものにはいいものが採用されている。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年09月05日
福利厚生はリロクラブがあり、整ってると思います。検診、予防接種等もあります。住宅手当てはマックス24500円、...(残り58文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年05月23日
緊急入院が連日はいり、病棟も常にバタバタとしており患者様との時間が取れない事や残業が多いため少しでも早く帰るために看護が業務化している面もあり、退職しました。残業が多く、有給消化もできなかったため、プライベートとの両立が難しかったです。総合病院なので色々な経験はできると思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年02月23日
病棟にもよるとは思いますが、残業が結構ありま新人の頃は7時半ぐらいまで残業することはよくありましたして、...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年02月23日
どちらかと言うと、職場の雰囲気はあまり良くないです。アットホーム感はゼロでピリピリとしています...(残り50文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年02月23日
仕事を辞めた原因として、子育てと仕事の両立でした。この病院では、保育園がありますが、私はその保育園を利用せず、家の近くの保育園を利用していたので預ける時は...(残り107文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2012年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年12月16日
新人であれば毎月の研修や認定看護師による抗議などがあり、またクリニカルラダーシステムがあるため看護師としてスキルアップするための教育制度は充実していると思います。認定看護師になる方も多くいらっしゃいます。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年09月05日
ラダー制度を取っています。ラダーを上げるためには、研修を受けなければなりません。チケット申請制で看護師長...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
自慢の施設・設備
回答日:2020年09月05日
ダ・ヴィンチ手術をしています。オペ看は割と経験を積んでいけるのかと思われます。
機能別やペアナース、受け持ち制など病棟ごとにとっている体制が異なります。
物品は古いものから新しいものまで様々だと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
自慢の施設・設備
回答日:2020年02月23日
まず病棟はすべて明るいです自然の光も入ってきますしライトも自然な照明があるので気持ちが重たくなりませんまた小児病棟は鍵...(残り62文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年12月18日
面接は20分で事務員2名、看護局長、看護師教育係、計4名と面接を行います。
質問は、自宅から医療センターまでどのように来たか 他の病院は受けいているか、ま
た不採用になったのはどのような原因があるか。この病院をなぜ4番目に受けた。読書はするかなど聞かれました。看護局長は圧迫面接を行ってきます。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年09月05日
面接が20分あります。面接官は4人、事務員2人、看護局長1人、教育担当1人です。面接後、採寸がありますが、その人も看護師で役職付きです。最後まで気を抜かな...(残り84文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年02月23日
私が退職した理由としてこのまま子育てを続けながら仕事を続けるのは難しいと思ったからですなので子...(残り50文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
市立東大阪医療センター(内科、呼吸器内科、循環器科、消化器科、神経内科、皮膚科...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が14件あります。市立東大阪医療センターの医師、看護師などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。市立東大阪医療センターの年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「施設や設備などやや老朽化は否めないが、地域医療に根付いてしっかりした医療をやろうという姿勢は十分設備...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。